[with audio] #54
【音声配信】雑談【第6回・再開】
キーワード: 中学校の先生声マネ披露, バニラの香りがするペン, アイロンビーズ, コントローラの操作子, いろんな糊料
どうもです!再開して楽しく語ります!
ちなみに冒頭の音声は,ロボットの故障音ではありません!笑
お試し抜粋プレイ
チャプタ
a. 00:00:00 - 声マネ「エッキスイコールエキスだ!」
a. 00:02:03 - ぢようらくの芸術観: 「x≠x」とは何ぞや?
a. 00:18:56 - まとまりのない世界: 「夢」「シュル」「感性をまさぐる」
a. 00:22:16 - ぢようらくの人生観: 正常と異常と魅力とやさしさと
a. 00:41:00 - シンデレラの靴をいきなり獲得!?
a. 01:12:50 - いい思い出シリーズ「横浜・大阪」を8割方語る!
a. 01:27:05 - 文房具フェチ的 ★ 超濃密エピソードトーーーク!
b. 00:18:20 - やっぱしゲームやりたいんですよね!
ノート
ゲームの話題の中で,ラチェット&クランクシリーズに登場する「キャプテン・クォーク」について触れました.
彼のことを途中から「クラーク」と呼んでしまっておりますが,正しくは「クォーク」です!
マッドサイエンティストの「ネファリウス」は悪として描かれていると説明しましたが,クォーク側も悪として描かれている面もあり,正義として一貫して描かれるのは主人公コンビのラチェットとクランクだけなのかもしれませんね.
正義ぶる悪,だけどもどちらともつかない,というのはアメリカの作品らしいなというか,二項対立構造で描きながらも完全悪・完全正義で映し切らないのはひとつの魅力なのかなと思いましたね.
ファイル:
前半と後半に二分割しています.
前半(声マネと芸術観中心):"a.【音声配信】雑談【第6回・再開】" Talking Audio
後半(文房具とゲーム中心):"b.【音声配信】雑談【第6回・再開】" Talking Audio
Google Drive ストレージを参照しており,上記のリンクから再生できると思います.適宜お手持ちの Google アカウントにログインしてからお楽しみください(ログインは不要のようですが,たとえばスマートフォンのドライブアプリで開いた場合などにはアカウント選択画面が表示されることがあるという意味です).
説明:
Google LLC https://www.google.com/ のクラウドストレージサービス,Google Drive に保存されているファイルを参照しています.
サイトにお越しの皆さまにご利用いただくことを目的として,誰でも再生可能な状態に設定してあります.
当サイト利用者さまがオンラインサーバ上でファイルを再生してお楽しみいただく以外の,たとえばローカルへの保存などの行為はお控えくださいますよう,お願い申し上げます.
サイトと同一のサーバ上に置かない理由:
ファイルサイズが大きいため.
ファイルを2つに分割した理由:
1ファイル当たりのファイルサイズが大きいため.
今回もお聴きいただき,ありがとうございました.
[ Sys. T. Miyatake, (Mar 29, 2024. Last modified: Apr 16, 2024.;) ]