Main menu

Weblog

"そこには, いつかの残り香." Sys. T. Miyatake (2023-2025)

num38 記事 個別ページ

[with audio] #38

【音声配信】今後の展望(BGM有)【第5回・最終回】

キーワード:人間(フロントエンド・バックエンド・...)ごとの気質傾向,HTMLの楽しみ方,勉強は苦手,すべては偶然である,自由意志と自然の流れ
今回もお聴きいただき,ありがとうございました.

Google Drive ストレージを参照しており,下記のリンクから再生できると思います.適宜お手持ちのアカウントにログインしてからお楽しみください(ログインは不要のようですが,たとえばスマートフォンのドライブアプリで開いた場合などにはアカウント選択画面が表示されることがあるという意味です).

"今後の展望(BGM有) - Sys. T. Miyatake (Feb 29, 2024)" Talk Audio

説明:
Google LLC https://www.google.com/ のクラウドストレージサービス,Google Drive に保存されているファイルを参照しています.
サイトにお越しの皆さまに鑑賞いただくことを目的として,誰でも再生可能な状態に設定してあります.
当サイト利用者さまがオンラインサーバ上でファイルを再生してお楽しみいただく以外の,たとえばローカルへの保存などの行為はお控えくださいますよう,お願い申し上げます.

理由:
ファイルサイズが大きすぎるため.

ノート

追記・補足しておきたい点があります.

自分で聞き返してみて,もう少し謙虚に,丁寧にわかりやすくトーク出来た方がいいのかな?とちょっと思いました.

そして,音声記事収録シリーズは一旦は終わりますが,しばらくの間隔を空けてまた再開することを検討しています.
しばらくの安静期の中では,しずかにインストゥルメンタル楽曲などを制作していこうと思っています.
さみしいのですが,また自信作を提げてここに参りますのでご安心ください!
プライベートに刺激がないので,なにか楽しみとか生きるよろこびを探しにいこうかな...?とも思っています.
みなさまもご自愛ください.それでは,これからもよろしくお願いいたします.

[ Sys. T. Miyatake, (Feb 29, 2024. Last modified: none;) ]

ブログ表紙へ戻る

サイトホームへ戻る